旧W-ZERO3にっきちょう

はてなダイアリーから引っ越しました

じつは「インボイス制度」を勘違いしている人が多い…導入直前に露呈した「消費税の正体」

じつは「インボイス制度」を勘違いしている人が多い…導入直前に露呈した「消費税の正体」(伊藤 綾) | マネー現代 | 講談社

勘違いしていると主張している人が勘違いしているように見えるけど。
誰も、売上100に対する10の消費税をネコババしているとは言っていない。仕入80に対する消費税が8あったとして、10-8=2をネコババしていると言っているだけだと思うんだけど。人件費だと80に対する消費税8が出てこないから、10が納めるべき消費税になって10をネコババしているように見えるけど、消費税を払っていないんだからしょうがないと思うんだけど。
これがもともと110の収入に対して、仕入80と10の消費税を払ったら、今までは30の手取りだったのに20に減って生活できないと言うなら、当初から問題があっただけだと思うんだけど。あんた消費税を納めていないんだから本当は110の価値があるけど消費税込みの110でいいよね、なんて交渉しているなら、消費税を収めるようになったので110にしてというだけだと思うし。そんな交渉していないんだったら、それこそネコババ分だと思うんだけど。その中で本当は110もらいたいけど、100で我慢してた、。消費税文が、あるし、と考えていたなら、相手と交渉するしかないんじゃない。
効果としては、増税なのは間違いない。なので、景気の悪くなりそうな今やる必要があったのか、という観点で責めるならわかる。